シナリオ作成シートで販促のストーリーを考える(上) https://www.imaginact.net/responserates/sales-marketing-response-rates-story-scenario-1/シナリオ作成シートで販促のストーリーを考える(上) 成果の上がっている販促物の多くには、見る人の共感を誘い行動を起こさせる「ストーリー」があります。今回は、効果的な販促のストーリーを考えるときの一助となるツール「シナリオ作成シート」をご紹介します。 2015.01.09 著者櫛桁 一博 タグシナリオ, ストーリー, 反応率アップ, 売上アップ, 販促, 販促物
【事例あり】小規模でも「成功する集客イベント」を行うために https://www.imaginact.net/responserates/events-attract-customers-to-succeed/【事例あり】小規模でも「成功する集客イベント」を行うために イベントには「目的」が不可欠。 そしてその目的は「参加者に喜ばれること」を軸に考えましょう。 2014.07.22 著者田中 みのる タグイベント, ストーリー, 折込チラシ, 目的, 設計
箱根駅伝中継から学ぶ、反応率アップのヒント https://www.imaginact.net/responserates/sales-response-promotion-story/箱根駅伝中継から学ぶ、反応率アップのヒント いまやお正月の一大風物詩であり、驚異的な視聴率を誇る「箱根駅伝」。その人気の秘密について紐解いてみると、あなたの販促物の反応率をアップさせるヒントが見えてきます。 2014.01.10 著者櫛桁 一博 タグストーリー, 反応率アップ, 売上, 箱根駅伝, 販促, 販促物